435作家、588点の出品作品の中から、13点の入賞作品と78点の入選作品が選考されました。
第5回入賞入選一覧はこちら(PDF / 688KB)
日 時 | 2017年7月1日(土)~7月30日(日) |
---|---|
会 場 | 久留米市美術館 本館1階(久留米市野中町1015番地) |
入場料 | 一般:200円 大学生:100円 |

大賞
「今、生きて在る Ⅱ」
-
石橋財団賞
「雪の中へ」
-
西日本新聞社新人賞
「旅の終わり」
-
特別賞(テレビ西日本賞)
「あなたといられる。」
-
特別賞(わだつみ賞)
「現身」
優秀賞
氏名 | 画題 | 材質 |
---|---|---|
林 一也(58歳) | 「禁断の果実」 | パネルに布、アクリル画 |
猪股 寛昭(44歳) | 「queenになれる?」 | 油彩、アクリル |
田川 久美子(69歳) | 「ある白日夢」 | 新聞紙、アクリル、油 |
住井 ますみ(62歳) | 「秋の始めには」 | アクリル |
奨励賞
氏名 | 画題 | 材質 |
---|---|---|
唯井 直美(66歳) | 「次女、八重の領域 Ⅰ」 | 油彩、アクリル |
高山 法雄(50歳) | 「泥染めの職人」 | パネル、水彩紙、水彩 |
八木 真恵(58歳) | 「影日記-AMU」 | 紙・鉛筆 |
岡 啓介(54歳) | 「時軸」 | 油彩、テンペラ、アクリル |